9月の活動報告—朝の駅頭でマンスリーレポートを配布 子どもの権利に関する学習会に参加

9月の活動のご報告です。

毎年8月に行なっている来年度予算への要望書提出が、今年はスケジュールの関係で9月になりました。

マンスリーレポートの発行を始めてから早3ヶ月、朝はできるだけ駅頭に立ちレポートを配布しました。久しぶりの方に会ったり、「頑張って」「次を楽しみにしていますよ」と声をかけていただくこともあり、早起きが苦手な私が朝駅頭が楽しみになっています。

10月初旬に中野区の子どもの権利に関する条例についてお話しする機会をいただいたこともあり、子どもの権利に関する学習会にも何度か参加しました。
また、審議会や協議会などを傍聴しました。

 

2日(金) 「2023 年度中野区予算に対する要望書」区⻑に提出
「核も戦争もいらない平和を願う区⺠の集い」

中野区への提案を寄せていただいた区民のみなさん、活動団体のみなさんと一緒に酒井区長に要望書を手渡ししました

3日(土) 第3回オープン・オフィス・デイ「バリアフリーのまちづくりを考える」
5日(月) 沼袋駅朝街宣
7日(水) 野方駅朝街宣
8日(木) 「中野区子ども・子育て会議」傍聴
9日(金) 都立家政駅朝街宣
10日(土) ドキュメンタリー映画「いただきます」上映会スタッフ
12日(月) 沼袋駅朝街宣
環境まちづくりNPOエコメッセ理事会
自主ようちえんひろばオンライン説明会
13日(火) 国政フォーラム「女性国会議員と意見交換」
トライアングル(ゴスペルの会)

衆議院議員会館で大河原雅子衆議院議員、辻元清美参議院議員、あべともこ衆議院議員、水野もとこ参議院議員と、選挙、ジェンダーなどについて意見交換しました。私は最後列中央にいます

14日(水) 野方駅朝街宣
高齢者困りごと支援事業ボランティア
16日(金) 中野駅北口朝街宣
17日(土) ラン伴応援
学習会「介護保険20年の検証」
18日(日) フードパントリースタッフ
19日(月)  オンラインシンポジウム「国葬を考える」
21日(水) 野方駅朝街宣
「中野区障害者自立支援協議会」傍聴
学習会「世界を学ぼうヤングケアラーへの支援を」
22日(木) 上高田みんなの食堂スタッフ
23日(金) 中野駅朝街宣
学習会「こどもオンブズが目指すもの〜誰もが大事にされるまちをつくりたい」

子ども支援学が専門の講師・半田勝久先生と

24日(土) 中野ネットガレージセール
中野区主催講演会「プレーパークって何」(講師・西野博之さん)
「安倍元首相国葬させない緊急行動」でスピーチ

中野駅北口で安倍元首相の国葬に反対のスピーチ

26日(月) 沼袋駅朝街宣
貧困問題セミナー「女性のための相談会の現場から」
食べ物変えたいママプロジェクト打ち合わせ
27日(火) 学習会「そもそも子どもの権利条約とは」
28日(水) 鷺ノ宮駅朝街宣
30日(金) 中野駅朝街宣