2019年4月9日 / 最終更新日 : 2023年3月21日 hosono 子ども 子どもから遊びを奪ったことが、子どもの問題を深刻にしている 4月6日(土)、国内初の職業プレーリーダーで、現在はフリーランスのプレーワーカー・天野秀昭さんのお話「子どもの根っこは遊びで育つ」をお聞きしました。天野さんのお話は、子どもにとって「遊び」がどれほど意味のあることかをスー […]
2018年10月4日 / 最終更新日 : 2023年3月31日 hosono 子ども 発達障がい児への支援について質問—第3回定例会一般質問 9月13日(木)に行った、第3回定例会での一般質問の概要です。 全国に広がっている学童保育と作業療法士との連携 2005年の発達障害者支援法の施行から10年以上が経過し、「発達障がい」という言葉は広く知られるようになった […]
2016年5月16日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 hosono 子ども 「子どもを歓迎しない社会」が招く少子化 目からウロコが何度落ちたことか。 5月14日(土)、公園活性化セミナー「規制の多い公園からわくわくしちゃう公園へ」で聞いた、天野秀昭さん(NPO法人プレーパーク世田谷理事)のお話のことです。 冒険遊び場・プレーパークは、 […]