コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中野区議会議員

細野かよこ

  • プロフィール
  • 政策
  • 動画一覧

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2017年1月15日 / 最終更新日 : 2017年1月15日 hosono 活動報告

区議会リポート「菜の花通信 No.6」できました。

区議会リポート「菜の花通信」第6号を発行しました。1月7日の朝日新聞、東京新聞に折り込みましたので、ご覧になった方もいらっしゃるかと思います。 昨年の第4回定例会での一般質問、建設委員会で報告された計画、4月から始まる介 […]

2017年1月2日 / 最終更新日 : 2017年1月2日 hosono 活動報告

2017年の新年にやはり、「平和」を願う

あけましておめでとうございます。 新しい年が始まりました。元日の昨日は、2015年から続けている新井薬師公園前での新年のご挨拶。その前に「平和の森公園」に寄って、木々の間からくっきりと凛とした姿を見せている富士山を眺めま […]

2016年12月4日 / 最終更新日 : 2016年12月4日 hosono 活動報告

障がい者差別の解消に向けて(第4回定例会一般質問)

今年最後の区議会では、4月から施行された「障害者差別解消法」に対する区の取り組みと情報公開制度について質問しました。中野ネットでは、「しょうがいしゃ」の表記については、「障がい者」と表していますが、法律などの固有名詞で害 […]

2016年12月3日 / 最終更新日 : 2016年12月3日 hosono 活動報告

雨水の活用と浸透の推進について(第3回定例会一般質問)

大変遅ればせの報告になりますが、9月の第3回定例会一般質問では、雨水の活用と推進について質問しました。質問にあたっては、「地下水及び湧水を保全する条例」を制定し、雨水浸透を進めている小金井市を視察したり、雨水ネットワーク […]

2016年8月14日 / 最終更新日 : 2016年8月14日 hosono 活動報告

新しい区役所の整備計画にご意見を!

新庁舎の整備計画が進んでいるのをご存知でしょうか。6月に「新しい区役所整備基本計画」(素案)が示され、8月7日と8日に、意見交換会が区役所で開催されました。私は7日の意見交換会を傍聴しましたが、参加者は15名くらいで、大 […]

2016年8月12日 / 最終更新日 : 2016年8月12日 hosono 活動報告

「罪に問われた障がい者」の支援を考えるシンポジウム

2009年に郵便不正事件で逮捕され、取り調べ、勾留、裁判を経験し、2010年に無罪が確定した前厚生労働事務次官・村木厚子さんは、国家賠償請求で得たお金で「共生社会を創る愛の基金」を立ち上げ、罪を犯した障がい者の支援を続け […]

2016年8月6日 / 最終更新日 : 2016年8月6日 hosono 活動報告

夜の平和の森公園で見つけた、セミの羽化

写真は7月23日(土)に平和の森公園で撮影したものです。田舎育ちの私ですが、セミの羽化を見たのは生まれて初めて。夜7時半頃に、公園入口近くの樹を見ると、いるいる。セミの幼虫がたくさんいました。 羽化の場所を探してうろうろ […]

2016年6月28日 / 最終更新日 : 2016年6月28日 hosono 活動報告

区民のみなさんと、「シャボン玉月間・首長メッセージ」の依頼に

6月27日(月)、7月のシャボン玉月間にあたり、首長メッセージをお願いするために、環境や食の問題に取り組んでいる区民のみなさんと一緒に、田中区長と面談しました。 日頃から環境問題に取り組んでいる区民のみなさんが熱心に、せ […]

2016年6月26日 / 最終更新日 : 2016年6月26日 hosono 活動報告

第2回定例会一般質問—生活困窮者の自立支援について

6月6日(月)に開会した第2回定例会が20日(月)に閉会しました。今定例会の一般質問では、昨年4月から施行された「生活困窮者自立支援法」に関連して、中野区では実施されていない任意事業の「家計相談支援事業」についてと、昨年 […]

2016年6月6日 / 最終更新日 : 2016年6月6日 hosono 活動報告

4月の活動フォト

1日(金)は、桃ランチ。以前桃園教会で月に2回行われていた「桃ランチ」は、1食500円のワンコインで、地域の人たちが手作りの昼食を用意して、高齢者の方たちがお昼を食べながらお互いの近況をお話したり、歌を歌ったりと楽しくす […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 22
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • アンケート (1)
  • お知らせ (33)
  • ジェンダー (4)
  • トピックス (28)
  • まちづくり (3)
  • 介護(ケア) (7)
  • 子ども (13)
  • 憲法 (1)
  • 教育 (1)
  • 未分類 (11)
  • 活動報告 (107)
  • 環境 (7)
  • 福祉 (6)
  • 防災 (1)

最近の投稿

  • 菜の花通信21号 物価高騰に対する支援などの補正予算可決など
  • 区民の声が実現! 民有地へのベンチ設置助成が始まりました
  • 菜の花通信20号 中野サンプラザの跡地開発について、25年度予算に関する総括質疑など
  • 4/12 管理栄養士のお話と区議会報告会を開催します!
  • 乳幼児親子のプレーパークが始まるよ〜

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 中野・生活者ネットワーク
よく読まれている記事(一週間以内)
Instagram

細野かよこのInstagramはこちらから

(旧Twitter)

細野かよこのX(旧Twitter)はこちらから

Facebook

細野かよこのFacebookはこちらから

Copyright © 細野かよこ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 動画一覧
PAGE TOP