コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中野区議会議員

細野かよこ

  • プロフィール
  • 政策
  • 動画一覧

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 hosono 活動報告

駆け抜けた一週間

4月14日(日)の告示日から一週間の選挙戦。区内各地をまわって皆さんに政策を訴えました。選挙権のない子どもたちの参加を保障して、子どもの政策・まちづくりを進めること、子どもたちの外遊びの環境を保障すること、保育環境を整え […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 hosono 活動報告

「緑の党グリーンズジャパン」の推薦が決定しました

2019年統一自治体選挙で細野かよこは、緑の党グリーンズジャパンから推薦を受けることが決定しましたのでご報告します。 目標を共有できる方々と共に、地域から原発のない社会をめざす取り組みを広げていきたいと思います。  緑の […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 hosono 活動報告

議会で女性が増えたら、こんな変化が…(パリテカフェ in 中野)

4月7日(日)、議会での男女同数を目指す市民の活動「パリテカフェ in 中野」が開催されました。 トークセッション——私は、今回の中野区議会議員選挙に立候補を予定している5人の女性たちとトークセッションに登壇し、「中野と […]

2019年4月9日 / 最終更新日 : 2023年3月21日 hosono 子ども

子どもから遊びを奪ったことが、子どもの問題を深刻にしている

4月6日(土)、国内初の職業プレーリーダーで、現在はフリーランスのプレーワーカー・天野秀昭さんのお話「子どもの根っこは遊びで育つ」をお聞きしました。天野さんのお話は、子どもにとって「遊び」がどれほど意味のあることかをスー […]

2019年3月29日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 hosono 活動報告

議会で女性が増えたら、私たちの生活はどう変わる?

「パリテ・カフェ in 中野」トークセッションに登壇します ●4月7日(日)10時〜12時 ●なかのZERO 学習室4 ●参加費1,000円 パリテとは、男女同数や男女均等という意味のフランス語。パリテの理念は、議会の男 […]

2019年3月28日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 hosono 活動報告

春の保養キャンプ、無事終了!

3月23日〜26日の3泊4日で実施した福島の子どもたちの保養キャンプが、無事終了しました。2012年の春から年2回実施しているので、今回で15回目、福島第1原発の事故から丸8年。月日の経過の早さに驚く一方で、今もなお避難 […]

2019年3月22日 / 最終更新日 : 2019年3月22日 hosono 活動報告

「区民の声・中野」から受けたインタビュー動画です。

区民の声を聞く中野区政を目指して活動している「区民の声・中野」からインタビューを受けました。 政治に関わるようになったきっかけ、中野区政で実現したいこと、今までで一番嬉しかったことなど約15分間の動画です。実現したいこと […]

2019年3月22日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 hosono 活動報告

平和の森公園再整備計画を見直すための議案が否決

中野区議会第1回定例会(2/15〜3/15)最終日の3月15日、平和の森公園再整備計画を見直すための議案が提案されましたが、賛成少数で否決となりました。急きょ「菜の花通信号外」でお知らせしましたので、号外をアップします。

2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 hosono 活動報告

「子どもたちがのびのびと育つ環境づくりについて」一般質問

2月15日から中野区議会第1回定例会が始りました。私は、20日(水)に一般質問に立ち、中野区の子どもたちがのびのびと育つ環境づくりについて質問しました。任期最後となる一般質問ですが、時間は通常よりも短く答弁含めて10分間 […]

2019年1月12日 / 最終更新日 : 2019年1月12日 hosono 活動報告

「まさか自分が……」

1月11日の夕方、区民のAさんから「詐欺の被害に遭いました」と電話があったので、ご自宅に伺ってお話をお聞きしたところ、オレオレ詐欺とは違うこれまで聞いたことのない手口でした。被害に遭ったAさんは意気消沈しておられ、見てい […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 22
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • アンケート (1)
  • お知らせ (32)
  • ジェンダー (4)
  • トピックス (28)
  • まちづくり (2)
  • 介護(ケア) (7)
  • 子ども (13)
  • 憲法 (1)
  • 教育 (1)
  • 未分類 (11)
  • 活動報告 (107)
  • 環境 (7)
  • 福祉 (6)
  • 防災 (1)

最近の投稿

  • 菜の花通信20号 中野サンプラザの跡地開発について、25年度予算に関する総括質疑など
  • 4/12 管理栄養士のお話と区議会報告会を開催します!
  • 乳幼児親子のプレーパークが始まるよ〜
  • 細野かよこの総括質疑は2月26日(水)午後の予定です
  • 菜の花通信19号 25年度予算案の主な取組 24年第3回定例会総括質疑

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 中野・生活者ネットワーク
よく読まれている記事(一週間以内)
Instagram

細野かよこのInstagramはこちらから

(旧Twitter)

細野かよこのX(旧Twitter)はこちらから

Facebook

細野かよこのFacebookはこちらから

Copyright © 細野かよこ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 動画一覧
PAGE TOP