コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中野区議会議員

細野かよこ

  • プロフィール
  • 政策
  • 動画一覧

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2015年4月17日 / 最終更新日 : 2015年4月17日 hosono 活動報告

「戦争しない国」を未来につなぐ

4月26日は統一地方選挙、中野区では区議会議員選挙があります。地方自治体の選挙ですが、私は「原発」と「平和」の問題も大切なテーマだと思っています。どちらも命の根幹に関わる問題でありながら、現政権が国民の声に耳を傾けること […]

2015年4月8日 / 最終更新日 : 2015年4月8日 hosono 活動報告

「中野区の待機児童を減らす会」からの公開質問状への回答

「中野区の待機児童を減らす会」から、4月26日の区議会議員選挙への立候補予定者に公開質問状が送付されてきました。減らす会は2013年4月の入園申込で、一次不承諾だったお母さんたちが始めた会です。中野区に対して認可保育所の […]

2015年4月6日 / 最終更新日 : 2015年4月6日 hosono 活動報告

ゼロノミクマ君と一緒に街宣活動

4月5日(日)午後3時から、中野駅北口で、原発ゼロノミクマ君、脱原発政治連盟・緑茶会の竹村英明さんと一緒に街宣をしました。 ゼロノミクマ君は人気者。子どもから大人まで、握手やハグやハイタッチをしに、幅広い年齢層の方々が沢 […]

2015年4月1日 / 最終更新日 : 2015年4月1日 hosono 活動報告

地域の方との意見交換会

  桜満開の3月31日、知人がサロンを開いてくれました。近所の方や知人の友人の方々が集まってくださり、2時間くらいと思っていたお話会はあっという間に時間が過ぎ、結局3時間近くみなさんといろいろお話をさせていただ […]

2015年3月30日 / 最終更新日 : 2015年3月30日 hosono 活動報告

福島子ども保養キャンプに行ってきましたー

3月25日〜29日までの5日間、7回目を迎える福島子ども保養キャンプ「どんぐりキャンプ」に行ってきました。2012年から年2回続けている、福島の子どもたちを南房総市によんで、思いっきり外遊びを楽しんでもらうプログラムです […]

2015年3月18日 / 最終更新日 : 2015年3月18日 hosono 活動報告

事務所に春がやってきた!

昨日3月17日、脱原発の運動で知り合った若いえみちゃんが事務所に来てくれました。えみちゃんが入ってくると、事務所がピンク色に染まったかのように華やかになり、みんなで大歓迎。 写真にあるこんなにステキなポスターを作って、お […]

2015年3月8日 / 最終更新日 : 2015年3月8日 hosono 活動報告

「もっと中野を好きになる」キックオフ

3月7日(土)、「もっと中野を好きになる」がキックオフ。警察大学校跡地に防災公園を求める運動をしていた仲間、福島の子ども保養キャンプの仲間、仲間の友人の方々、図書館で一緒に仕事をしていた方々、初めてお会いする方々……0歳 […]

2015年3月1日 / 最終更新日 : 2015年3月1日 hosono 活動報告

中野のまちを、生活者ネットワークの政策宣伝カーが走ります。

3月1日から4日間、生活者ネットワークの政策宣伝カーが中野にやってきます。シルバーの軽ワンボックスカーで中野のまちの隅々までおじゃまして、4月の統一地方選挙での中野・生活者ネットワークの政策をみなさまに訴えます。 今日は […]

2015年2月15日 / 最終更新日 : 2015年2月15日 hosono 活動報告

福島での移動教室フォーラム

2月14日(土)、福島県伊達市で開催された「伊達市移動教室フォーラム」に参加しました。伊達市では、2012年度から復興支援教育事業として県外での移動教室を実施しており、14年度までの3年間で市内21の小学校すべてが一巡し […]

2015年2月12日 / 最終更新日 : 2015年2月12日 hosono 活動報告

介護施設・東中野キングズガーデンを見学 

2月11日、来月オープン予定の東中野 キングズガーデンを見学しました。住吉保育園跡地に建設された5階建の介護施設。 1階は地域交流スペースの「キングズカフェ」、2階は、自宅で暮らし続けられるようにデイサービスやショートス […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • アンケート (1)
  • お知らせ (33)
  • ジェンダー (4)
  • トピックス (28)
  • まちづくり (3)
  • 介護(ケア) (7)
  • 子ども (13)
  • 憲法 (1)
  • 教育 (1)
  • 未分類 (11)
  • 活動報告 (107)
  • 環境 (7)
  • 福祉 (6)
  • 防災 (1)

最近の投稿

  • 菜の花通信21号 物価高騰に対する支援などの補正予算可決など
  • 区民の声が実現! 民有地へのベンチ設置助成が始まりました
  • 菜の花通信20号 中野サンプラザの跡地開発について、25年度予算に関する総括質疑など
  • 4/12 管理栄養士のお話と区議会報告会を開催します!
  • 乳幼児親子のプレーパークが始まるよ〜

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 中野・生活者ネットワーク
よく読まれている記事(一週間以内)
Instagram

細野かよこのInstagramはこちらから

(旧Twitter)

細野かよこのX(旧Twitter)はこちらから

Facebook

細野かよこのFacebookはこちらから

Copyright © 細野かよこ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 動画一覧
PAGE TOP