2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 hosono 活動報告 2月24日に思う—戦争を終わらせる難しさ 2月25日土曜日、スーパー、ホームセンターを巡って4か所で街宣を行いました。 前日24日は、ロシアがウクライナに侵攻してから1年。 街宣では以下のようなお話をしました。 侵攻が始まった時、正直これほど長引く戦争になるとは […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 hosono 活動報告 2月の活動報告—区内小学校で出前授業/中野の福祉と環境を考える集い/「教育と愛国」上映会など 2月の活動報告です。 コロナ禍も3年が経過し、休止していた福島の子ども保養キャンプをなんとか再開したいと話し合いを重ねています。 19日には中野ネット主催の「中野の福祉と環境を考える集い」を開催し、参加者の方から応援のメ […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 hosono 環境 区内小学校で「プラスティックごみ問題」の出前授業 理事を務める「環境まちづくりNPOエコメッセ」が2月15日(水)、区内の小学校で5年生に「プラスティックごみ問題」の出前授業を行いました。せっかくの機会、私も授業のお手伝いで参加しました。 プラスティック製品を書き出して […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 hosono トピックス 政治をもっと身近に~能條桃子さんの講演から~マンスリー2月号 中野・生活者ネットワーク(中野ネット)の活動や中野区政の情報をお届けするマンスリー「いきいきレポート」2月号を発行しました。 朝の駅頭や夕方の街宣などでお配りしています。 印刷したものはモノクロですが、ご希望の方は中野ネ […]
2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 hosono 活動報告 1月の活動報告—神宮外苑再開発見直しを求める要望書提出/気候危機アクション/学習会「障害者にとっての成年後見とは」/ 2023年1月の活動報告です。 東京・生活者ネットワーク「新春の集い」では、若者の政治参加を促す活動・発信をしている能條桃子さんのお話にとても刺激を受けました。 マンスリーレポート1月号に要旨を掲載しましたので、ぜひご覧 […]
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 hosono トピックス インクルーシブな社会の実現のために マンスリー「いきいきレポート」1月号 中野・生活者ネットワーク(中野ネット)の活動や中野区政の情報をお届けするマンスリー「いきいきレポート」1月号を発行しました。 朝の駅頭や夕方の街宣などでお配りしています。 印刷したものはモノクロですが、ご希望の方は中野ネ […]
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 hosono 活動報告 2022年12月の活動報告—子どもの権利について話そう/大ピンチ介護保険/地域・自治体からボトムアップ/障がいのある方の住まいを考える/フードパントリー 2022年最後の1か月の活動報告です。 朝の駅頭街宣は場所の確保が難しく、別の場所に移動したりする時もあります。 事前のお知らせがなかなかできない状態ですが、見かけたらお声がけいただけますと元気になります。 よろしくお願 […]
2023年1月2日 / 最終更新日 : 2023年1月2日 hosono トピックス 今こそ、いのちを優先する社会、政治への転換を!—細野かよこREPORT1発行— 新年 あけましておめでとうございます。 2023年は地域から政治を変える大きなチャンスの年です。 政治は私たちの生活を良くするためにある。 生活の現場の声を政治につないできた生活者ネットワークの活動をさらに進めるために […]
2022年12月29日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 hosono トピックス 年末年始の相談支援先一覧 公的機関が休みになる年末年始の相談支援先一覧です。 他に情報をお持ちの方がいましたらご連絡をお願いします。随時更新します。 前半に公的機関、後半に民間支援団体の相談支援を掲載しています。 公的機関の相談 ●東京都—年末年 […]
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 hosono トピックス 塩にもマイクロプラスチック? マンスリー「いきいきレポート」12月号 中野・生活者ネットワーク(中野ネット)の活動や中野区政の情報をお届けするマンスリー「いきいきレポート」12月号を発行しました。 朝駅頭や夕方の街宣などでお配りしています。 印刷したものはモノクロですが、ご希望の方は中野ネ […]