コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

中野区議会議員

細野かよこ

  • プロフィール
  • 政策
  • 動画一覧

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 hosono 子ども

「遊び場」(プレーパーク)の話が、子どもに届いた!

遊説中「興味もった!」と子どもから声をかけられ…… 先日、とても嬉しいことがありました。何と何と、鍋屋横丁交差点で遊説中、赤信号で交差点の向こう側にいた小学3、4年生くらいの男の子が、信号が青にかわると私の目の前にやって […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 hosono お知らせ

細野かよこ REPORT2 発行しました

ホームページでのお知らせが少し遅れてしまいましたが、細野かよこREPORT2を発行しました。 1面 ●DV・セクハラ・性暴力のない社会へ!(フラワー遊説)●細野かよこのプロフィール●応援します(応援メッセージと応援者のお […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 hosono お知らせ

4/17 「歴史ある緑」が伐採の危機—神宮外苑見学ツアー

報道などでご存知の方も多いと思われますが、神宮外苑の樹木が都市計画変更により伐採される危機にあります。そもそも、どのような経緯で樹木が伐採される計画になったのか、どのような都市計画なのか。建築家の大橋智子さんから都の計画 […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 hosono お知らせ

4/13 報告集会—ケアラー支援プロジェクトの調査報告まとまる

東京・生活者ネットワークでは、ケアを受ける当事者だけでなく家族も個人として充実した生活を送るため、ケアラー支援の必要性を訴えてきました。2020年にはプロジェクトを立ち上げ、ケアラー当事者への聞き取り調査や社会資源調査を […]

2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 hosono 福祉

ケアやケア労働が大切にされる社会に

コロナ禍で介護事業所の多くを占めている小規模事業所の運営がますます厳しくなっています。 3月24日、衆議院議員会館で開催された「コロナ禍 人材不足 在宅介護を後退させない」では、事業者や市民のたすけあい活動団体などから、 […]

2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 hosono アンケート

コロナに負けるな!子どもアンケートのお願い

新型コロナウイルス感染症によって私たちの生活は変化しました。 おとなもはじめてのことでどう対応するとよいか、意見が分かれています。 皆さんから、特に子ども自身から、新型コロナウイルス感染症流行後の変化について教えてもらう […]

2022年2月19日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 hosono 子ども

「学校」は、もっと自由になれる!

「先生」がいない学校 学校なのに「先生」がいない。そんな学校が実在していることを、このドキュメンタリー映画で知りました。映画のタイトルは「夢みる小学校」。学校の名前は「きのくに子どもの村学園」。区内で子育て支援をしている […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月18日 hosono 福祉

ケアをする人対象の「家族会」情報

区内でご家族の介護をしている方から、「中野区には家族会はあるのですか?」とお問い合せをいただきました。いくつか知っている情報はありましたが2、3年くらい前のものでしたので、調べ直してお伝えしました。せっかくですので、その […]

2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 hosono 福祉

「筆談」で気をつけること、ご存じですか?

初めてのeラーニング 先月、eラーニングで「中野区ユニバーサルデザインサポーター」と「ユニバーサルマナー検定3級」の認定を受けました。eラーニングを受講するのは初めてでしたが、後から何度でも視聴できるので、疑問に思うこと […]

2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年2月6日 hosono トピックス

細野かよこ REPORT 1 発行しました

子どもの「今」と「未来」が大切 ——中野ネットの取り組みが形になりつつあります。 子どもを権利の主体にプレーパーク拡充に向けた支援ヤングケアラー支援 今こそ、いのちを優先する社会への変換を 細野かよこの政策 あなたの「住 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 22
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • アンケート (1)
  • お知らせ (33)
  • ジェンダー (4)
  • トピックス (28)
  • まちづくり (3)
  • 介護(ケア) (7)
  • 子ども (13)
  • 憲法 (1)
  • 教育 (1)
  • 未分類 (11)
  • 活動報告 (107)
  • 環境 (7)
  • 福祉 (6)
  • 防災 (1)

最近の投稿

  • 菜の花通信21号 物価高騰に対する支援などの補正予算可決など
  • 区民の声が実現! 民有地へのベンチ設置助成が始まりました
  • 菜の花通信20号 中野サンプラザの跡地開発について、25年度予算に関する総括質疑など
  • 4/12 管理栄養士のお話と区議会報告会を開催します!
  • 乳幼児親子のプレーパークが始まるよ〜

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 中野・生活者ネットワーク
よく読まれている記事(一週間以内)
Instagram

細野かよこのInstagramはこちらから

(旧Twitter)

細野かよこのX(旧Twitter)はこちらから

Facebook

細野かよこのFacebookはこちらから

Copyright © 細野かよこ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 動画一覧
PAGE TOP