2015年8月27日 / 最終更新日 : 2015年8月27日 hosono 活動報告 羽田空港への国際線が中野区上空を通過? 羽田空港の機能強化に関する国による説明会 国は、オリンピック・パラリンピック開催などに向けて羽田空港からの国際線を年間3万9千回増加させる案を検討中です。 現在の案では、南風の場合、15時〜19時の間に中野区の上空約 […]
2015年8月21日 / 最終更新日 : 2015年8月21日 hosono 活動報告 区議会リポート1号ができました。 区議会リポート第1号を発行しました。初めての一般質問、新人区議として感じる議会の?(ハテナ)、平和の森公園への体育館の移転、議員提案による「安全保障関連法案に対し慎重審議を求める意見書」、などについてめとめました。 15 […]
2015年7月10日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 hosono 活動報告 初めての一般質問は「空き家活用と災害時のトイレ対策について」 中野区区議会第2回定例会が6月22日〜7月7日まで開催されました。私にとっては初めての議会。一般質問では、選挙前に区内を歩いて空き家の多さに驚いたこと、5月26日に「空き家対策特別措置」が全面施行になったことから、空き家 […]
2015年5月10日 / 最終更新日 : 2015年5月10日 hosono 活動報告 旧中野刑務所正門「平和の門」100歳 5月9日は、我が家から自転車で5分ほどの場所にある、「『平和の門』100歳を祝う会」に参加しました。正式名称『旧中野刑務所正門』の平和の門は、司法省技師だった後藤慶二氏の設計で1915(大正4)年に竣工。刑務所は、竣工当 […]
2015年4月30日 / 最終更新日 : 2015年4月30日 hosono 活動報告 1764票で当選。本日「当選証書」をいただきました。 4月26日に行われた中野区議会議員選挙で、1764票をいただき、34位で当選しました。定数42名に59名の立候補者、投票率は40.44%でした。 選挙戦ではまず、投票に行ってください、低投票率と政治への無関心、あきらめは […]
2015年4月19日 / 最終更新日 : 2015年4月19日 hosono 活動報告 選挙戦スタート 4月19日(土)、いよいよ中野区議会議員選挙がスタートしました。立候補の届け出を済ませ、まずは友人が作ってくれた看板の前で記念に1枚。夕方事務所に帰ったら看板の評判がいいとか。選挙事務所らしくない?この手作り感がなんとも […]
2015年4月17日 / 最終更新日 : 2015年4月17日 hosono 活動報告 「戦争しない国」を未来につなぐ 4月26日は統一地方選挙、中野区では区議会議員選挙があります。地方自治体の選挙ですが、私は「原発」と「平和」の問題も大切なテーマだと思っています。どちらも命の根幹に関わる問題でありながら、現政権が国民の声に耳を傾けること […]
2015年4月8日 / 最終更新日 : 2015年4月8日 hosono 活動報告 「中野区の待機児童を減らす会」からの公開質問状への回答 「中野区の待機児童を減らす会」から、4月26日の区議会議員選挙への立候補予定者に公開質問状が送付されてきました。減らす会は2013年4月の入園申込で、一次不承諾だったお母さんたちが始めた会です。中野区に対して認可保育所の […]
2015年4月6日 / 最終更新日 : 2015年4月6日 hosono 活動報告 ゼロノミクマ君と一緒に街宣活動 4月5日(日)午後3時から、中野駅北口で、原発ゼロノミクマ君、脱原発政治連盟・緑茶会の竹村英明さんと一緒に街宣をしました。 ゼロノミクマ君は人気者。子どもから大人まで、握手やハグやハイタッチをしに、幅広い年齢層の方々が沢 […]
2015年4月1日 / 最終更新日 : 2015年4月1日 hosono 活動報告 地域の方との意見交換会 桜満開の3月31日、知人がサロンを開いてくれました。近所の方や知人の友人の方々が集まってくださり、2時間くらいと思っていたお話会はあっという間に時間が過ぎ、結局3時間近くみなさんといろいろお話をさせていただ […]