2023年12月31日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 hosono お知らせ 年末年始の相談窓口など 民間団体による相談、お弁当配布など 北畠拓也さんの以下のサイトに、年末年始に利用できる支援情報が掲載されています。 日にちごとに食事や住まい、生活に困ったときの支援情報があります。 https://note.com/dd […]
2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 hosono ジェンダー 決算特別委員会での質疑(5)全ての職員が働きやすい職場について 2023年第3回定例会(9/14〜10/20)の決算特別委員会での総括質疑のご報告4です。 5 全ての職員が働きやすい職場について (1)中野区職員のワーク・ライフ・バランスと女性活躍推進計画について (2)会計年度任用 […]
2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 hosono 子ども 決算特別委員会での質疑(4)中野区子どもの権利に関する条例について 2023年第3回定例会(9/14〜10/20)の決算特別委員会での総括質疑のご報告4です。 4 香害(化学物質過敏症)について なお、質疑の動画は以下でご覧いただけます。 https://smart.discussvis […]
2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 hosono 環境 決算特別委員会での質疑(3)「香害」(化学物資過敏症)について 2023年第3回定例会(9/14〜10/20)の決算特別委員会での総括質疑のご報告3です。 3 香害(化学物質過敏症)について なお、質疑の動画は以下でご覧いただけます。 https://smart.discussvis […]
2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 hosono 介護(ケア) 決算特別委員会での質疑(2)介護が必要になっても安心して住み続けられる中野について 2023年第3回定例会(9/14〜10/20)の決算特別委員会での総括質疑のご報告2です。 2 介護が必要になっても安心して住み続けられる中野について (1)認知症支援について (2)地域密着型サービスについて ( […]
2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 hosono 介護(ケア) 決算特別委員会での質疑(1)「介護保険特別会計について」 ご報告が遅れましたが、2023年第3回定例会(9/14〜10/20)の決算特別委員会で、総括質疑を行いました。 質疑の項目は以下の通りです。項目毎に質疑の内容をご報告します。 1 2022年度決算について (1)介護保 […]
2023年11月2日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 hosono お知らせ 11.18(土) 区政報告会&「盲導犬と歩けば」開催 中野区議会第3回定例会(9/14〜10/20)では、以下の内容で総括質疑を行いました。 1 2022年度決算について (1)介護保険特別会計について (2)その他 2 介護が必要になっても安心して住み続けられる中野につい […]
2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 hosono お知らせ 第3回定例会(9.14〜10.20)が始まります 一般質問、2022年度の決算質疑が行われます 中野区議会は年に4回定例会(議会)が開催されます。 2023年第3回定例会の日程は以下の通りです。 私は、総括質疑に立つ予定です。 どなたでも傍聴できますので、ぜひいらしてく […]
2023年8月12日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 hosono 活動報告 「学校給食費の無償化を求める要望書」を区長に提出 8月10日、立憲・国民・ネット・無所属議員団は、中野区長、中野区教育長に、「学校給食費の無償化を求める要望書」を提出しました。
2023年8月11日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 hosono 活動報告 4年ぶりの「福島子ども保養キャンプ」 東日本大震災、福島第一原発事故後の2012年から継続している福島の子どもたちの「保養キャンプ(どんぐりキャンプ)」。 新型コロナ感染症の拡大により、2020年から休止していました。 休止中も、これまでのキャンプ参加者とは […]